母親学級
新型コロナ感染症の影響により、現在のところ開催を見合わせておりますが、6月より一部再開いたします。
赤ちゃんがお腹の中で動くたびに、愛おしさがこみ上げてくることと思います。妊娠や、出産は女性の自然現象ですが、お産が無事に終わるためには、お母さんと赤ちゃんの共同作業が十分に相乗効果をあげなければいけません。
母親学級は妊娠中の生活や、お産への知識や興味を深める場です。元気な赤ちゃんを出産できるよう、こころと身体の準備をしましょう。
第1講座(休止中)
開催日 | 奇数月第1水曜日 |
時間 | 午後1時30分から午後3時30分まで |
場所 | 2階講堂 |
内容 | 1.赤ちゃんの救急蘇生(救急認定看護師による)お話 2.小児科医からのお話し 3.産科医からのお話し 4.妊娠中の栄養(栄養士) 5.おっぱいの手当て(助産師) |
費用 | 無料 |

第2講座
開催日 | 毎月第3水曜日 |
時間 | 午後1時30分から午後2時30分まで |
場所 | 2階講堂 |
内容 | DVD鑑賞、入院案内(物品説明など)お産の流れ、呼吸法について病棟案内 |
費用 | 無料 |
注1:受講を希望される方は、予約センターへお電話してください(電話:018-867-7489)
注2:ご主人やご家族の方も参加できます。立ち合い分娩をご希望の方は、できるだけご一緒にご参加ください。
注3:母親学級の冊子は、当日会場でお渡しします。
注4:講師や会場の都合により日程を変更する場合があります。