新型コロナウイルス感染症等について
当院における新型コロナウイルス感染について
発熱等の症状がある方へ


新型コロナウイルス感染症防止対策について
当院では、患者さんに安心して受診していただけるよう、現在、以下のような感染防止対策を行っています。
皆様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
来院される全ての方へ体温測定、問診など
- 病院玄関においてAIサーマルカメラを設置し体温測定を行っています
- 発熱やかぜ症状がある場合は、受付で看護師が問診します
- 感染が疑われる場合は、一般の患者さんと接触しないよう、別室で問診します
全職員と患者全員のマスクの着用と手指消毒
- 病院内ではマスク着用をお願いしています
- 手指消毒液を院内各所に設置し適宜消毒をお願いしています
飛沫感染防止
- 各受付に透明ビニールシートを設置
- 必要によりフェイスシールドの使用
- 診察室にパーティションを用意し、必要時使用しています
入院前の患者さんへのお願い
- 入院時新型コロナウイルス抗原検査を実施しています
- 入院前2週間の体温等の健康チェックをお願いします
- 入院前の不要不急の外出自粛と会食の回避などをお願いしています
面会制限等
- その時の感染状況に合わせて調整しますが、病院のきまりにしたがっていただきます
職員の健康管理簿
- 毎日の体温測定と健康チェックを実施
- 手指衛生の徹底、必要に応じて防護衣を着用しています
- 県外への外出制限や飲食における人数制限等
定期的な換気、消毒液による定期清掃
- 外来待合付近の椅子並びに車いすなどの消毒を常時実施
- 診察室内は患者さん毎に清掃・消毒につとめています
新型コロナウイルス感染症クラスターに関するお知らせ
当院では2021年1月16日に新型コロナウイルス感染症クラスターが発生し2月19日に終息宣言をいたしました。患者さまをはじめとする病院利用者さまには、多大なご心配、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の公表基準について
当院で職員等に新型コロナウイルス感染者が発生したときには、個人情報保護の観点から、感染拡大防止等に必要とされる場合に限り、公表いたします。
ご寄贈のお礼
来院される業者の方へ
当院では感染対策を強化しております。来院をご希望される方は、担当部署へご確認ください。
お急ぎでない場合は、来院をお断りしておりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。