保険薬局の皆様へ

がん化学療法の情報提供シールについて

抗がん剤は重篤な副作用が出現する場合もあり、外来がん化学療法においては在宅でのセルフケアが非常に大切です。そこで当院では、初めてがん化学療法を実施する患者さんやレジメンを変更した時に情報提供シールをお薬手帳に貼付し、保険薬局の先生方へ情報提供する取り組みを行っております。このシールにより、抗がん剤の薬品名やスケジュール、支持療法、主な副作用及び好発時期、告知の有無に関して把握することが出来ます。なお、病名は記載していませんが薬剤の適応から判断できると考えております。
がん化学療法の有効性と安全性の確保のためには保険薬局での継続した患者指導や副作用モニタリングが重要となってきます。処方鑑査や服薬指導に際して情報提供シールをお役立てください。
また、情報を共有するため、外来で発生した副作用や服薬状況に関する情報がありましたら、お薬手帳を介して当院に伝達していただけますようお願いいたします。

吸入指導依頼書について

当院では2016年11月より吸入指導依頼書を使用した保険薬局との連携を開始しております。現在この取り組みは呼吸器内科、小児科で行っております。なお、2020年度の調剤報酬改定にともない吸入指導依頼書を改訂いたします。なお、吸入指導依頼書を若干変更いたしました。

吸入指導依頼書の導入目的と概要

吸入療法は正しい手技により確実に吸入できないと十分な効果が期待できません。説明書だけでは理解が難しく、処方された吸入薬を正しく使えていなかったケースもありました。
この取り組みは病院と保険薬局の間で治療に必要な情報を共有し、患者さんを中心に連携して有効で安全な吸入療法を継続的に行うためのものです。
吸入指導依頼書には同意書部分もあり、服薬情報等提供料についても同意を得られるようにしています。吸入薬処方時に処方医が吸入指導依頼書を発行し、患者さんが保険薬局に持参します。保険薬局では吸入指導を行い吸入手技評価の欄を記載し、病院へファクス送信してください。返信された吸入指導依頼書はカルテに反映し、処方医が確認できるようになります。

運用の詳細

薬剤管理サマリー

当院では、患者さんが退院後も薬学的ケアを地域で継続できるよう、患者さんもしくはご家族の方の同意を得て、入院中に変更・中止となった薬や経緯などについて「薬剤管理サマリー」を用いて情報提供を行っております。患者さんより薬剤管理サマリーの提出があった際には内容をご確認いただき薬学的支援にご活用ください。
また、患者情報で伝達が必要なことがございましたら、「薬剤管理サマリー(返書)」を用いてご返信ください。

送付先

薬剤部 医薬品情報管理室 ファクス:018-863-5860

院外処方せんのフォーマット変更と検査値表示について

平成29年4月3日より院外処方せんの右側に患者様の検査値・身体情報を記載すると同時に、厚生労働省で進めている薬剤の一回量併記も開始します。
保険薬局の薬剤師が患者のために有効に利用できる項目として、薬剤の投与に当たって注意が必要な血液・肝機能・腎機能などの20項目を表示します。腎機能(CCr)により用法・用量が定められている薬剤などは、検査値を表示することでより適正な投与量に改善されるものと思われます。また、検査値の推移をチェックすることで、副作用の早期発見に繋がるものと期待しています。
検査値表示により、外来患者においても薬学的管理により有用な薬物療法が提供できるものと考えておりますので、ご協力お願いいたします。

勉強会開催のお知らせ

日程会場開催内容備考
2024年11月8日(金曜日) 午後6時30分~午後7時30分ZOOMによる
WEB配信
がん連携研修会

過去開催

採用医薬品

当院の採用医薬品についてお知らせいたします。

よくアクセスされるページ

ご予約方法・診療日・休診日

当院の外来は新患・再来ともに
完全予約制となっております。

  • ※救急患者を除く
  • 他医療機関からの紹介状をお持ちの場合も、事前予約をお願いします。
予約センター

診療日

月曜日から金曜日(午前8時00分~午前11時30分)

  • ※ 診察は午前9時から開始します(一部8時30分から)。
  • ※ 診療科により、診察日や受付時間が異なる場合があります。詳細は「外来受付時間一覧」をご覧ください。
外来受付時間一覧 外来受診のご案内

休診日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~31日、1月1日~3日)

  • ※ 休診日や診療時間外は、救急外来へお越しください。
  • ※ 上記以外の休診日については、「休診のお知らせ」よりご確認ください。
救急外来のご案内 休診のお知らせ

ページトップへ戻る