新人教育
市立秋田総合病院では、厚生労働省から示されている「新人看護職員ガイドライン」に沿って研修プログラムを作成しています。(厚生労働省:https://www.mhlw.go.jp)
また、当院では日本看護協会でしめされているJNAラダーを取り入れたキャリア開発ラダーによる教育、キャリア支援を行っており、新人看護師は1年かけてレベルI到達を目指します。
新人看護職員の教育
- 社会人の育成
新人看護職員が、リアリティショックを乗り越え、職場生活に適応できる - 組織人の育成
新人看護職員が組織の理念や目標・方針を理解し、仕事で具体的な役割行動がとれる - 専門職の育成
新人看護職員が看護の実践・看護過程の展開を身につけることができる - キャリアの育成
自己開発の動機づけと開発の方法が理解できる
研修は、集合研修とOJT(On-the-Job Training、オン・ザ・ジョブ・トレーニング)に分かれます。集合研修は新人看護師が学校で学修した基礎看護教育を土台とし、臨床現場での実践をイメージした内容を目指し企画しています。OJTではプリセプターシップを採用しています。
プリセプターシップの概要
プリセプターシップとは
新人看護職員の看護実践能力を臨床体験を通して育成するシステム。
プリセプターと新人が一定期間固定したペアを組み、日常業務を指導する教育の方法。
プリセプターが不在時は、先輩がペアを組み指導を行う。
プリセプターシップの目的
- 新人看護師のリアリティショックを最小限にし、職場生活に適応ができる
- 新人看護師が、看護師としての基本的な知識、技術を円滑に習得できる
- プリセプター自身も自己の看護を振り返り、共に成長できる
プリセプターシップの名称と選考基準
プリセプター | サポートナース | |
---|---|---|
役割 | 指導者、世話役、役割モデル | プリセプターとプリセプティ両者のサポート |
選考基準 | ・看護師経験3~5年 原則としてキャリア開発ラダーレベル2以上の者 | ・プリセプターを経験していることが望ましい 原則としてキャリア開発ラダーレベル3以上の者 |