子どもの患者さんの権利とお約束

1. あなたは、ひとりの人(ひと)として大切(たいせつ)にされます。
2. あなたにとって、一番(いちばん)よいと考(かんが)えられる医療(いりょう)を受(う)けることができます。
3. 病気(びょうき)のことや病気(びょうき)を治(なお)す方法(ほうほう)について、わかりやすい説明(せつめい)を受(う)けることができます。
4. ほかの人(ひと)に知(し)られたくないことは、ほかの人(ひと)に伝(つた)わらないように守(まも)られます。
5. 入院(にゅういん)していても、体調(たいちょう)がよければ、勉強(べんきょう)したり、遊(あそ)んだりすることができます。
6. あなたが安心(あんしん)できる人(ひと)に、できる限(かぎ)りいっしょにいてもらうことができます。
7. わからないことや心配(しんぱい)なことは、病院(びょういん)の人(ひと)に聞(き)いたり、自分(じぶん)の気持(きも)ちを話(はな)すことができます。
8. あなたの病気(びょうき)がよくなるように、あなたのからだや気持(きも)ちのことをできるだけくわしく病院(びょういん)の人(ひと)たちに伝(つた)えるようにしましょう。
9. あなたとみんなが気持(きも)ちよく過(す)ごすために、病院(びょういん)の約束(やくそく)を守(まも)りましょう。