第5回日本褥瘡学会実態調査(No.21-21)

当院では下記の臨床研究を実施しております。
本研究の対象者に該当する可能性のある方で、診療情報などを研究目的に利用または提供されることを希望されない場合は、下記の問い合わせ先にご連絡ください。

研究課題名(研究番号)第5回日本褥瘡学会実態調査(No.21-21)
当院の研究責任者(所属)舟山聡美(看護部)
研究期間および各施設の研究責任者2020年7月1日から 2023年3月31日
日本褥瘡学会 実態調査委員長 紺家千津子
本研究の目的と意義日本褥瘡学会の実態調査委員会では、2006年より過去4回にわたり全国の病院、介護保険施設、在宅(訪問看護ステーション)を対象に褥瘡の実態を調査し、療養別の褥瘡有病率や有病者の特徴などを日本褥瘡学会誌等で報告してきました。今回は、その後の褥瘡の実態を明らかにし、医療の質の向上に寄与するための基礎的なデータを得ることを目的に、第5回の調査を行います。
調査データ該当期間2021年10月1日から10月31日までの情報
研究の方法(使用する試料など)■対象となる患者さん:2021年10月1日から10月31 日の間に褥瘡の治療(検査)を受けた方
■利用する情報:疾患名、年齢、性別、健康障害のレベル、日常生活自立度、要介護度、褥瘡部位、褥瘡が発生した場所、褥瘡の病変、使用している体圧分散寝具、体位変換時間、栄養状態、局所治療計画、褥瘡対策危険因子、褥瘡ハイリスクのカテゴリー、発生要因、転帰
試料/情報の
他の研究機関への提供
および提供方法
対象となる患者さんの診療録(カルテ)から上記の情報を調査し、日本褥瘡学会へ提供します。各患者さんを結びつける情報の提供はいたしません。
個人情報の取り扱い①個人を特定できる調査項目は含まれていませんが、記載施設内の担当者は、匿名加工情報であることを確認してからデータを送ります。
②収集したデータは統計的に処理し、発表に際しては施設が特定される表記は一切行いません。
③集約した情報の管理者は紺家千津子とし、USBに保存して石川県立看護大学の紺家研究室の鍵付の書庫で厳重に管理します。分析後はデータをUSBに保存して日本褥瘡学会事務局の鍵付の書庫で厳重に永久保存します。
本研究の資金源(利用相反)日本褥瘡学会の実態調査委員会の活動費より支出されますので、調査に関する費用負担はありません。
(利益相反:なし)
お問合せ先電話番号:018-823-4171(代表)
舟山聡美(看護部)
備考特記事項なし

よくアクセスされるページ

ご予約方法・診療日・休診日

市立秋田総合病院 予約センター

018-867-7489(直通)

平日:午前8時30分~午後3時30分

当院の外来は新患・再来ともに
完全予約制となっております。

  • ※救急患者を除く
  • 他医療機関からの紹介状をお持ちの場合も、事前予約をお願いします。
予約センター

診療日

月曜日から金曜日(午前8時00分~午前11時30分)

  • ※ 診察は午前9時から開始します(一部8時30分から)。
  • ※ 診療科により、診察日や受付時間が異なる場合があります。詳細は「外来受付時間一覧」をご覧ください。
外来受付時間一覧 外来受診のご案内

休診日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~31日、1月1日~3日)

  • ※ 休診日や診療時間外は、救急外来へお越しください。
  • ※ 上記以外の休診日については、「休診のお知らせ」よりご確認ください。
救急外来のご案内 休診のお知らせ

ページトップへ戻る