腎不全教室『透析がちかいと言われたら』
『腎臓の機能がだんだん悪くなってきた』、『そろそろ透析を考えなければいけない』、『腎機能が悪くなってきたので、泌尿器科への受診をした方がよい』などかかりつけの医師から言われたことはありませんか。
腎臓がいよいよ悪くなった時には、どのような症状がでるのか、そのような時にどのような治療方法があるのか、不安に思われる方も多くいらっしゃると思います。腎不全教室では、『透析がちかいと言われたら』という演題で、腎不全の病気や治療(血液透析、腹膜透析、腎移植)について説明いたします。
開催日時 | 予定表のとおり。 |
場所 | 市立秋田総合病院 5階講堂 |
事前申込み | 不要です。直接会場へお越しください。 |
参加費 | 無料 注:お車でお越しの方には、駐車券に無料スタンプを押します。 |
令和5年度 開催予定表
令和5年7月11日(火曜日) | 午後3時30分~午後4時 |
令和5年8月8日(火曜日) | 午後3時30分~午後4時 |
令和5年9月12日(火曜日) | 午後3時30分~午後4時 |
令和5年10月10日(火曜日) | 午後3時30分~午後4時 |
令和5年11月14日(火曜日) | 午後3時30分~午後4時 |
令和5年12月12日(火曜日) | 午後3時30分~午後4時 |
令和6年1月9日(火曜日) | 午後3時30分~午後4時 |
令和6年2月13日(火曜日) | 午後3時30分~午後4時 |
令和6年3月12日(火曜日) | 午後3時30分~午後4時 |
お問い合せ先
事務局医事課
電話番号:018-823-4171(代表)