みんなの健康広場
市民の皆さんの健康寿命を延ばすための当院スタッフによる情報提供の場です。
生活習慣病を中心に、わかりやすい内容ですのでお気軽にご参加ください。
開催日時 | 予定表のとおり。(原則として、毎月第4金曜日、午後3時~午後4時) |
場所 | 市立秋田総合病院 5階講堂 |
事前申込み | 不要です。直接会場へお越しください。 |
参加費 | 無料 注:お車でお越しの方には、駐車券に無料スタンプを押します。 |
令和5年度 開催予定表
令和5年7月28日(金曜日) | 午後3時30分~午後4時 心筋梗塞・呼吸器感染症 ・心筋梗塞の予防と治療 藤原敏弥(循環器内科) ・呼吸器感染症 伊藤伸朗(呼吸器内科) |
令和5年8月25日(金曜日) | 午後3時30分~午後4時 消化管のがん ・胃がん・大腸がんの予防と内視鏡治療 辻剛俊(消化器内科) ・大腸がんの腹腔鏡下手術・ロボット手術 陳 開(消化器外科) |
令和5年9月27日(水曜日) | 午後3時30分~午後4時 ロコモティブ症候群 ・骨粗鬆症・ロコモの治療と予防 木村善明(整形外科) ・転倒予防とリハビリの実際 菅原慶勇(リハビリテーション科) |
令和5年10月18日(水曜日)(女性限定) | 午後3時30分~午後4時 女性特有の病気 ・女性泌尿器科専門外来 三浦喜子(泌尿器科) ・婦人科がんの診療と予防 軽部裕子(産婦人科) |
令和5年11月29日(水曜日) | 午後3時30分~午後4時 白内障・脂質異常症 ・白内障の診断と治療 阿部早苗(眼科) ・脂質異常症の診断と治療 三浦岳史(糖尿病・内分泌内科) |
令和5年12月22日(金曜日) | 午後3時30分~午後4時 糖尿病 ・糖尿病の克服を目指して 細葉美穂子 (糖尿病・内分泌内科) ・糖尿病・脂質異常症の食事 伽羅谷千加子(栄養科) |
令和6年1月26日(金曜日) | 午後3時30分~午後4時 前立腺疾患と不整脈 ・前立腺疾患とロボット手術 前野淳 (泌尿器科) ・不整脈に対するカテーテル治療 阿部芳久(循環器内科) |
令和6年2月21日(水曜日) | 午後3時30分~午後4時 がん治療 ・乳がんの早期発見・早期治療 片寄喜久(乳腺・内分泌外科) ・増えている病気・膵臓がんの治療 佐藤勤 (消化器外科) |
令和6年3月22日(金曜日) | 午後3時30分~午後4時 認知症 ・認知症の診断と予防 内藤信吾(精神科) ・認知症患者の日常生活の注意点 川越智(看護部) |
お問い合せ先
事務局医事課
電話番号:018-823-4171(代表)