卒後研修センターが企画・協力・参加した講習会や催し物紹介(平成30年度)

2019年3月27日 病院見学

秋田大学4年生女性 見学科:脳神経内科

1日のみでしたが様々な神経疾患に触れていただき大変うれしく思いました。神経内科は苦手だと言いながら質問にもそれなりに答えていただき、能力のある方との印象を持ちました。当院で研修していただけることを期待しております。(脳神経内科長 大川 聡)

2019年3月26日  病院見学

秋田大学4年生女性 見学科:産婦人科

今回が初めての病院見学とのことでしたが、積極的に質問したりととても頼もしい学生さんでした。将来産婦人科も考えているとのことでしたが、手術の見学をしてもらい充実した1日だったのではないでしょうか。(産婦人科 五十嵐 なつみ)

2019年3月22日 病院見学

秋田大学5年生男性 見学科:循環器内科

とても緊張していましたが、疑問に思ったことはどんどん質問してくれて、循環器内科に興味を持ってくれているようでした。当院での研修を考えているとのことでしたので、是非また来て下さい。(研修医 大高)

秋田大学4年生女性 見学科:消化器内科

小腸内視鏡検査や潰瘍性大腸炎活動期の内視鏡検査など、大学病院で見てこれなかったものを見れて、良い経験になり満足されたようです。また見学に来ていただくことを楽しみにしています。(消化器内科長 辻 剛俊)

秋田大学4年生女性 見学科:小児科

当日は外来、病棟の見学に加え帝王切開にも入ってもらいました。夕方の救急外来実習も含めて一生懸命取り組んでいました。(小児科長 武田 修)

2019年3月20日 病院見学

秋田大学4年生女性 見学科:循環器内科

熱心に見学していってくれました。カテーテル検査にも手洗いして近くで見学し興味を持ってくれたようでした。県内での研修を考えているとのことでしたので、是非また見学に来て下さい。(研修医 大高)

2019年3月19日 病院見学

秋田大学5年生女性 見学科:産婦人科

主に手術の見学をしてもらいました。緊急手術などもあり、慌ただしい1日ではありましたが、産婦人科らしい充実した実習になったと思います。当院での初期研修や将来一緒に働けると嬉しいです。(産婦人科 五十嵐 なつみ)

2019年3月18日 病院見学

秋田大学5年生男性 見学科:呼吸器内科

「真摯」と「謙虚」といった言葉がにあうような「好青年」でした。初心忘れることなく、人間味のある医師へ育ってください。(呼吸器内科長 伊藤 伸朗)

秋田大学5年生男性 見学科:消化器内科

内視鏡検査、治療を中心に見学していただきました。検査件数が少ない日でしたが、消化器科に興味があり熱心に見学していました。近い将来、一緒に働けることを楽しみにしています。(消化器内科長 辻 剛俊)

2019年3月15日 病院見学

秋田大学5年生女性 見学科:循環器内科

忙しい1日だったので、あまり詳しい説明ができない点もありましたが、積極的に質問してくれました。次回はカテーテル検査などより専門的な検査、治療まで見学していってもらえたらと思います。(研修医 大高)

2019年3月14日 病院見学

秋田大学4年生女性 見学科:消化器内科

病院見学が初めてであり、1日中内視鏡室の見学をしてもらいましたが、色々な処置を見学でき、充実した1日になったようです。また、見学に来て下さることを楽しみにしています。(消化器内科長 辻 剛俊)

秋田大学5年生女性 見学科:糖尿病・内分泌内科

何度か当院を見学していただいている学生さんでした。病棟回診や外来見学で熱心に学ぼうとする姿がとても印象的でした。是非ともマッチングを受けていただけたらと思います。(研修医 小松田)

秋田大学5年生男性 見学科:循環器内科

カテーテル治療を近くで見学してもらいました。循環器内科に興味を持ってくれたようなので、是非また見学に来てもらいたいです。(研修医 大高)

2019年3月13日 病院見学

秋田大学5年生男性 見学科:循環器内科

大学では見ることのなかった治療や検査を見学することができ、有意義な見学にできたかと思います。色々な視点から質問してくれて、こちらが勉強になりました。(研修医 大高)

2019年3月12日 病院見学

秋田大学5年生女性 見学科:循環器内科

検査や治療が少ない日だったので、少し退屈だったかと思いますが、色々な視点から質問してくれて熱心に見学していました。(研修医 大高)

2019年3月11日 病院見学

秋田大学5年生女性 見学科:小児科

外来見学、病棟回診帯同と熱心に参加してくれました。肥満で入院中の患者さんとの運動(散歩)もつきあってもらってよかったです。(小児科長 武田 修)

秋田大学5年生女性 見学科:精神科

去年、当院で地域包括実習をしていただいた学生さんです。精神科にも興味があるとのことで、予診・本診と長時間の外来を熱心に見学していました。是非、研修先に当院を選んでいただけたらと思います。(研修医 柴田)

2019年3月8日 病院見学

秋田大学5年生女性 見学科:消化器内科

1日中、内視鏡検査の見学をしてもらいました。治療内視鏡が少ない日でしたが、その中で質問もあり感心しました。当院で研修していただき、一緒に働くことを楽しみにしています。(消化器内科長 辻 剛俊)

2019年3月7日 病院見学

秋田大学4年生女性 見学科:脳神経内科

神経内科common diseaseでるパーキンソン病の診療に興味を示していただき大変嬉しく思いました。質問にも非常にセンスがあり、脳神経内科医の資質が垣間見える方だと思います。是非、当院で研修していた希望しております。(脳神経内科長 大川 聡)

弘前大学5年生男性 見学科:放射線科

放射線治療、IVRについて興味を持っていて質問がありました。当院での実情、秋田県全体の状況についてお話しました。将来的に秋田での就職を考えているようで是非とも就職していただきたいと思います。(放射線科長 平野 義則)

2019年3月6日 病院見学

秋田大学4年生男性 見学科:循環器内科

病院見学は初めてとのことで、最初は緊張している様子でしたが、後半は積極的に質問もしてくれ、熱心に見学してくれました。是非また見学に来てください。(研修医 大高)

2019年3月5日 病院見学

秋田大学5年生女性 見学科:産婦人科

外来や手術の見学をしてもらいました。婦人科・産科どちらの手術もあり、充実した1日になったのではないでしょうか。将来、産婦人科も考えているとのことで、今後、一緒に働けるようになれば嬉しいです。(産婦人科 五十嵐 なつみ)

2019年3月4日 病院見学

秋田大学5年生女性 見学科:糖尿病・内分泌内科

当院の病院説明会にも来ていただいた学生さんでした。入院時診療を一緒にやっていただきましたが、積極的に患者さんの診療に取り組む姿が印象的でした。当院で一緒に働けることを楽しみにしています。(研修医 小松田)

2019年2月26日 症例検討会について

症例検討会は毎月行われていますが、幅広い分野の症例について学べるため、非常に勉強になります。また、発表の準備にあたっては、スライド作成のお作法や、発表のポイントについても、経験豊かな上級医から指導していただけます。
今回私は小児科で経験した症例について発表しました。自分の想定していなかった質問や、自分が見えていなかった視点からの指摘がくることもあって、院内の発表会ではありますが程よい緊張感があり、学会発表の練習としては非常にいい機会になると思います。医師として働くうえで、学会発表の場面は多数あると思うので、この会を通じて知識とコツをつかんでいきたいです。 (研修医 工藤)

写真:2019年2月26日症例検討会

2018年12月25日 症例検討会について

現在の内科専門医制度では「受け持ち症例について筆頭演者として口頭発表した実績があること」が受験資格の必須項目となっています。当院では毎月研修医が経験した珍しい症例や、診療に苦慮した症例を発表する場を設けており、その指導は実際の専門医が行います。より見やすく、専門外の方にも理解しやすい発表を行うには様々な工夫やルールがあり、学生時代に作られてしまった独自のスタイルを一新できたことはとても大きな収穫でした。今後も症例検討会を通して、聞いている方に「面白い!」と思わせる、興味を持って質問してもらえるような発表を研修医期間中に習得したいと思います。(研修医 村澤 映見佳)

2018年9月25日 症例検討会について

当院では毎月研修医が経験した珍しい症例や診療に苦慮した症例などを発表する症例検討会を行っています。今回は救急外来で診察した腹部の血管解離の症例を呈示しました。これまで一度も経験したことがなかった症例であり、夜間救急では診断まで至ることが出来ず、非常に頭を悩ませました。今回のような珍しい疾患に出会った際にどうしたらよいかをこうした検討会を通して研修医全体で共有することで、次に似たような症例と出会った際により良い診療ができるようになるのではないかと考えています。(研修医 甲州 亮太)

写真:2018年9月25日症例検討会

2018年8月20日 平成31年度採用卒後臨床研修プログラム研修医選考試験

マッチングの選考試験を行いました。今年は受験者が8名と例年より少なく、残念ながらこの時点で6年連続フルマッチの夢は断たれました。しかし受験した顔ぶれは、先輩たちに優るとも劣らない高い向上心を持った素敵な面々でした。最終的に何人に決まるかはわかりませんが、来春が楽しみです。これからじっくり考えて、当院を選んで頂ければと思います。(中川)

写真:研修医選考試験

2018年8月16日 病院見学

秋田大学5年生男性 見学科:循環器内科

今回が初回の当院への病院見学とのことでしたが、礼儀正しく病院の研修についてのお話や循環器内科疾患の臨床的な知識についても意欲的に習得しようという姿勢でのぞんでいる様子でした。実際に患者さんの聴診をする際も丁寧に話しかけており素晴らしかったです。また見学に来て下さる機会を楽しみにしております。(研修医 泉澤)

秋田大学5年生女性 見学科:産婦人科

当院の見学は初めてとのことでしたが、ハキハキとした姿勢が印象的でした。午前は回診、外来、午後には手術も見学していただきました。ぜひ当院で研修してくれたらと思います。(研修医 小松田)

2018年8月15日 病院見学

秋田大学5年生女性 見学科:循環器内科

明るく真面目な学生でした。市立病院を考えてくれているようで、初めての病院見学に選んでくれました。心カテはお盆のため予定がなく見学してもらうことはできませんでしたが、月に一度のエコーカンファに参加してもらい、大変満足しておりました。ぜひまた見学にいらしてほしいです。(研修医 嵯峨)

2018年8月14日 病院見学

秋田大学5年生女性 見学科:救急科

当院の見学は初めてということでしたが、非常に礼儀正しく、熱心に見学されていました。ICUの業務から救急外来まで積極的に学ぼうとする姿勢が素晴らしかったです。
当院で一緒に働けることを楽しみにしております。(研修医 佐々木)

2018年8月9日 病院見学

秋田大学5年生 女性 見学科:循環器内科

礼儀正しく物腰柔らかな学生さんでした。血液内科に興味を持っているようで、たくさん質問してくれました。とても落ちついた日だったので、あまり印象的な検査や処置はありませんでしたが、仕事の雰囲気は感じてくれたのではないでしょうか。当院を選んでくれたら嬉しいです。(研修医 工藤)

2018年8月6日 病院見学

秋田大学5年生女性 見学科:皮膚科

皮膚科の外来診察・処置・手術・病棟診察などを中心に見学してもらいました。患者さんには、礼儀正しく優しく接してくれました。質問などの面でも、積極的に対応する姿が見受けられ、好印象が持たれました。ぜひ市立病院にいらしてください。 (皮膚科 小関 史朗)

2018年8月1日 病院見学

秋田大学5年生女性 見学科:循環器内科

礼儀正しく、真摯に指導を受けている姿が印象的でした。 回診や大腿静脈からのCV挿入の見学や、指導医の先生からの臨床に対する心構えや医学的所見の説明を受けている際も意欲的な態度で学ぶ姿勢がみられました。今後も当院の見学を検討されているとのことで、またお会いできる機会を楽しみにしております。(研修医 泉澤)

秋田大学5年生女性 見学科:小児科

カンファレンスや外来見学、ミニレクチャーなど、積極的に参加してくれました。患者さんにも笑顔で接していて、優しい学生さんだなという印象を受けました。ぜひ、当院での研修を考えていただきたいです。(研修医 鈴木 )

2018年7月25日 病院見学

秋田大学5年生 男性、見学科:循環器内科

循環器内科の見学では午前中は回診・病棟業務、午後は心エコーとカテーテル治療の見学と盛り沢山の内容でしたが1日中集中して取り組んでいました。循環器にも興味があるということでぜひ市立病院で共に働いてほしいです。(研修医 猪股)

秋田大学6年生男性 見学科:外科 

何度か当院を見学していただいている学生さんで、当院での研修を考えてくれているとの事でした。回診、手術見学、救急カンファと盛りだくさんな1日でしたが、有意義な見学をしてもらえたかと思います。将来、一緒に働ける日を楽しみにしています。 (研修医 小松田)

2018年7月24日 病院見学

秋田大学5年生女性 見学科:循環器内科

一日中回診や心カテを見学してもらいましたが、様々なことに興味をもって色々質問してくれる明るい学生さんでした。当院での研修を考えてくれているようで、私が当院を選んだ理由を聞いてくれたのでお話しましたが、1日見てみて魅力を感じてくれたのではないでしょうか。ぜひ来年マッチングを受けにいらしてください!(研修医 工藤)

秋田大学6年生女性 見学科:神経内科

積極的に患者さんの診察に取り組む姿が印象的でした。また、疾患の理解とそれに対する質問も的を得たものが多く感心しました。当院で研修していただき一緒に働けることを楽しみにしております。(神経内科 大川 聡)

秋田大学6年生 男性 見学科:産婦人科

手術2件に分娩1件ととても盛りだくさんな1日でした。将来産婦人科に進むつもりでいてくれるとのことで、非常に勉強になる見学だったのではないでしょうか。近い将来一緒に働けることを楽しみにしています。(産婦人科 五十嵐)

2018年7月23日 病院見学

秋田大学5年生女性 見学科:消化器内科

病院見学は初めてとのことで少し緊張している様子でしたが、熱心に見学していました。県外出身とのことでしたが、秋田での研修を考えていて、内科全般に興味があるとのことだったので、ぜひ当院で研修してくれたらと思いました。(研修医 大高)

2018年7月18日 病院見学

秋田大学6年生女性 見学科:麻酔科

午前中は手術麻酔を、午後にはICUも見学していただきました。
打てば響く受け答えに担当医もとても感心していました。
初期研修に当院を選んでもらえたらうれしいと思っています。(手術室長 佐藤 ワカナ)

写真:病院見学

2018年6月25日 大森地区学術講演会

今年度初の大森地区学術講演会に参加しました。今月大森病院で研修している島田先生が「意外と難しい尿路感染症診断のヒント」という演題で発表しました。短期間で非常に有意義な研修をさせて頂いていることが十分伝わる発表でした。帰国子女の英語力を発揮して活躍されたエピソードも聞き、島田先生を見る眼がちょっと変わりました(失礼!)。ついで私が「造影検査の際に守るべきルール」というミニレクレクチャーをしました。いつもながら大森病院の職員の方々にも多数御出席頂きました。本当にありがとうございます。会の終了後は懇親会です。大森ワインとおいしいお料理を堪能しました。小野先生や大森病院の指導医の先生方と楽しい時間を過ごさせて頂きました。早速次回の開催を企画します!(中川)

2018年6月21日 説明会

今年もマッチングに向けての最終の説明会を広面某所で開催しました。参加してくれた学生さんは例年より少なく心配しましたが、皆さん当院での研修を真剣に考えてくれていて頼もしい限りです。6年連続フルマッチへの期待も膨らみますが、それ以上に本気で良き医療者を志す方が一人でも多く仲間に加わってくれることを期待しています(中川)

写真:説明会

2018年5月23日 CV実習感想

今回のCV実習ではシミュレーターを使用し血管の追い方や実際の穿刺のポイントなど本当の患者さんにやる前に基本的なことを学ぶ良い機会になりました。実際のCVではカテーテル挿入など今回実際にやることのできなかった手技の部分も加わるので先生の穿刺をみることや、教科書でしっかり学習をして実際に臨む準備をしていきたいと思います。(研修医 猪股 拓海)

写真:CV実習感想

2018年5月14日 プレゼント

 昨日58歳の誕生日を迎えた私ですが、2年次研修医たちからプレゼントを頂きました。ペアグラスとギター型のUSBメモリです。皆が“伝説のギタリスト”の復活をいかに望んでいるか(?)良くわかりました。今年こそはその雄姿を見せつけてやりたいと思います。ペアグラスもとても素敵です。研修医たちの成長を垣間見た時はうれしいお酒を、研修医にガッカリした時は悲しいお酒を、このグラスで飲みたいと思います。こんな歳で誕生日には何の感慨もないですが、研修医たちの気遣いは正直うれしいです。ただ研修医の負担になっていないかちょっと心配なので、来年からは気を使わないで下さい。いじけたりしませんから。お気持ちだけで充分です。今年も頑張らねばと、改めて思いました。(中川)

写真:プレゼント

2018年5月2日 病院見学

秋田大学6年生女性 見学科:消化器内科

見学に来てくださりありがとうございます。優しげな笑顔がとても印象的な学生さんでした。今回は内視鏡や病棟を見学してもらいました。一つでも多く学ぼうとする姿勢に、来年が楽しみです。(研修医 村澤)

2018年5月2日 病院見学

秋田大学6年生女性 見学科:消化器内科

明るく話しやすい学生さんでした。
腹部超音波、内視鏡検査、治療を見学していただきました。非常に熱心に処置を見学されていた姿が印象的でした。
秋田での初期研修を考えているようで、ぜひともマッチングを受けていただけたらと思います。(研修医 小松田)

2018年5月1日 病院見学

秋田大学6年生 女性、見学科:循環器内科

当院の見学は3回目とのことで、当院での研修を真剣に考えてくれている学生さんでした。午前中は一緒に心電図を読んだり、回診に参加して患者さんの状態を把握したりしました。質問も積極的にしてくれ、熱心に学ぼうとする姿がとても印象的でした。午後のカテーテルもガウンを着て先生の助手を興味をもってしてくれている様子でした。とても真面目で穏やかな学生さんで、是非当院で一緒に働けたらと思います。(研修医 佐藤 晴香)

2018年5月1日 病院見学

秋田大学6年生 女性、見学科:消化器内科

非常に勉強熱心な学生さんでした。
内視鏡検査の見学をしたり、一緒に患者さんの問診をしたりしました。積極的にコミュニケーションをとろうとする姿勢が印象的でした。
当院を研修先に選んでいただけると嬉しいです。(研修医 小松田)

2018年5月1日 病院見学

秋田大学6年生女性 見学科:血液・腎臓内科、秋田大学5年生男性 見学科:血液・腎臓内科

当科に興味があるということでしたが、お二人とも良く勉強していると感じました。ICTのラウンドにも同行していただき、病棟ツアーとなりました。当院に研修に来るのを楽しみにしています。(血液・腎臓内科 市川)

2018年5月1日 病院見学

秋田大学6年生女性 見学科:産婦人科

地域医療実習も含めて、何度か見学して頂いている学生さんでした。ハキハキした言動でとても好印象を持ちました。産婦人科が第一志望とのことで、教えがいがありました。将来一緒に働ける日が来ることを楽しみにしています。(産婦人科 五十嵐)

2018年4月26日 ICLSの講習会

午前と午後の二部編成で行われ、午前は基礎的な救急蘇生についての復習、午後はシナリオなど実際の例に則したより臨床的な蘇生を行うという研修内容でした。2年次の研修医の先輩方や救急担当の看護師の方々が中心となって指導して下さいました。時々ユーモアを織り交ぜながら、親しみやすく、どんな小さな疑問でも丁寧にお答えいただき、研修を楽しみながら学ぶことができました。チームでの救急蘇生における様々な役割を経験することができ、とても有意義な時間となりました。(研修医 泉澤 沙弥香)

写真:ICLSの講習会

2018年4月20日 皮膚縫合・糸結び実習

縫合研修では、救急科の長谷川先生から御指導していただきました。針の形状、縫合糸の種類や特徴、針の把持や運針など、基本的かつ縫合する上で重要な点を再確認することができました。人体皮膚に近い豚皮を用いてトレーニングさせていただき、より臨床に近く、スキルアップできたのではないかと思います。救急では外傷の症例を診る機会も多いと思うので、この研修で学んだことを生かしていきたいです。(研修医 小松田 恵理子)

写真:皮膚縫合・糸結び実習

2018年4月1日 新しい仲間が加わりました!

今年も9名の若い可能性たちが当院で研修を開始しました。男性:2名、女性:7名と昨年よりもさらに輪をかけて女子校化(?)が進みました。1年次、2年次を合わせると男性:5名、女性:13名となり、研修医室の空気は大きく様変わりすると思います(正直怖くて私一人では行けません…)。   
当院は県内では前人未踏の5年連続フルマッチを果たしました。もちろんそれはうれしい限りではありますが、それだけで県内の研修病院の最高峰にあるなどと思い上がってはいません。むしろ研修病院としての在り方については常に新たな課題が出現し続けておりますし、その課題をクリアすべく研修センターとして常に努力を続けています。
研修医の皆には自分がどのような医師を目指すのか、その志を忘れずに日々精進して頂きたいと願っています。病院を上げて先生方の研修をバックアップします。
2年間はあっという間です。残酷なくらい時間は速く過ぎていきます。1日1日を大切にして、一歩ずつでも着実に成長してもらいたいと思っています。(中川)

写真:新しい仲間
お問い合わせ