診療放射線技師

安全で質の高い放射線技術を目指して

診療放射線技師について

当院の放射線科は、病院理念である『すべての人々の幸福のため、良質で安全な医療を提供し続けます。』に基づき、患者さんに寄り添い、他部署との連携を図りながら日々の業務に取り組んでいます。当科には、放射線専門医をはじめ、各検査の認定技師や治療専門技師および認定看護師が多数在籍し、学会や研究会への参加や発表などの自己研鑽を積んでいます。また画像診断とIntervention Radiology(IVR)においては放射線専門医研修機関として日本医学放射線学会から認定を受けている施設でもあります。

一日の業務スケジュール

8:20・出勤/機器始業時点検/モーニングミーティング
(申し送り事項、注意事項などの情報共有をします。)
・業務シフトに従い、各検査室で当日の業務を行います。
8:30・午前の検査開始
12:00・交代で昼休憩
13:00・午後の検査開始
17:00・一日の検査終了/機器終業時点検/退勤
・終業後に勉強会や講習会を開催することがあります。

シフトについて

各モダリティ(X線一般撮影/CT/MRI/血管造影など)をローテーションで回しています。2年目で夜勤業務を開始してもらいます。夜勤は16時~翌朝8時30分までです。

学会発表/資格取得について

当科には学会発表経験の豊富な先輩や認定資格取得者が大勢います。本人のやる気次第で先輩の指導の下、多くのことにチャレンジできます。

先輩メッセージ

医療において放射線技術は不可欠で診療放射線技師の活躍の場は多岐にわたります。また当院は総合病院であり様々な診療科の検査に携わります。忙しく大変なこともありますが、豊富な経験をすることで身につく知識や技術は、自分自身の大きな自信になります。放射線科スタッフみんなでサポートします!是非一緒に頑張りましょう!

募集要項

医療技術職員(診療放射線技師)を募集(産休代替/臨時職員)

職種 診療放射線技師
募集人数 1人
雇用期間・任期 採用日~令和7年5月31日
※更新の可能性なし
業務内容 診療放射線技師業務
必要な免許・資格 診療放射線技師
雇用形態 臨時職員(産休代替職員)
給料 月額193,600円~214,400円(日給9,680円~10,720円×20日にて計算表記)
※その月の実働日数により異なります
別途通勤費支給あり
就業時間 平日 8:30~17:00
書類提出先・問い合わせ先 事務局総務課庶務係
電話番号:018-823-4171(内線 2225)