活動報告(~2019年)

地域医療連携室の活動状況について、ご報告をします。

2019年11月6日 第46回市立病院地域医療連携の会を開催

当日は、連携医療機関の医師や当院職員合わせて125名の方にご参加をいただきました。初めに、伊藤理事長の挨拶および平成30年度、令和元年度上期の実績報告を行いました。症例検討やミニレクチャー、特別講演など盛り沢山の2時間に渡る会でしたが、質疑応答など活発に取り交わされました。益々、親交が深められ実り多き交流となりました。

写真:渡邊博之先生

秋田大学大学院医学系研究科
循環器内科教授 渡邊博之先生による
特別講演

2019年10月30日 令和元年度 第4回登録医療機関向け感染対策研修を開催

令和元年10月30日「第4回登録医療機関向け感染対策研修会」を当院講堂で開催し、33名の参加をいただきました。研修会では、当院の感染管理認定看護師 麻木による「冬に気をつけたいウイルス性疾患」をテーマに講演を行いました。
また、アンケートからは、「インフルエンザ、ロタウイルス等の対応について大変勉強になった。職場でも活用していきたい」とのご感想をいただくとともに、次回の参考とさせていただく多くのご意見をいただきました。お忙しい中、研修会にご参加いただきありがとうございました。
お忙しい中、研修会にご参加いただきありがとうございました。次回も多数のご参加お待ちしております。

2019年10月18日 令和元年度 第6回「今日からみんなお知り合い!」地域と病院の交流会を開催

令和元年10月18日、62名の参加のもと「第6回地域と病院の交流会」を当院2階講堂で開催しました。
研修として当院の菊地香織皮膚・排泄ケア認定看護師による「排泄ケアってとても大事!排泄リハビリと排泄のための環境調整」について講演を行い、続いて「事例を通して他職種の役割を知ろう」をテーマにグループワークを行いました。
研修では「排尿を自立させるための支援」や「ベットサイドでのトイレ環境の工夫」など講師の菊地より排泄ケアの重要性をスライドを交えながら参加者へ講演しました。
グループワークでは、事例について担当者から発表があってからの話し合いでしたが、各グループでそれぞれの立場から活発な意見交換、発表があり非常に有意義な交流会となりました。
これからも交流会を通じて患者・家族のために、スムーズな連携ができるよう心がけていきます。

2019年9月5日 令和元年度 第3回登録医療機関向け医療安全対策研修会を開催

令和元年9月5日「第3回登録医療機関向け医療安全対策研修会」を当院講堂で開催し、41名の参加をいただきました。
研修会では、当院医療安全推進室 医療安全管理者 櫻田による「医療現場の安全対策」をテーマに講演を行いました。
また、アンケートからは、「大変勉強になった。職場でも活用していきたい。」とのご感想をいただくとともに、次回の参考とさせていただく多くのご意見をいただきました。お忙しい中、研修会にご参加いただきありがとうございました。

2019年5月14日 第45回市立病院地域医療連携の会を開催

年号が令和となり今年度初めての地域医療連携の会を院内で開催致しました。
当日は、連携医療機関の医師や当院職員合わせて111名の方にご参加をいただきました。初めに、伊藤理事長の挨拶から始まり、佐藤勤連携室長より登録医療機関に対するアンケート調査結果報告を行いました。症例検討やミニレクチャー、特別講演などの2時間に渡る会でしたが、質疑応答など活発に取り交わされました。益々、親交が深められ実り多き交流となりました。
ご参加いただきました皆様には感謝を申し上げます。

2018年11月26日 登録医療機関向け感染対策研修会を開催

平成30年11月26日「第3回登録医療機関向け感染対策研修会」を37名のご参加をいただき、当院講堂で開催しました。
ご存知のとおり、2007年の医療法「改正」により全ての医療機関に「医療安全確保」が義務付けられ、安全管理・院内感染対策の研修が必要になったことにともない、登録医の先生方からの要望を受け、平成28年に1回目の研修会を開催し今回で3回目の開催となります。
研修会では、当院感染管理室 感染管理認定看護師 山本主任による「感染対策の基本、手指衛生・針刺し対策等について」をテーマに講演を行いました。
また、アンケートからは、9割の方から「大変わかりやすかった。わかりやすかった」との回答をいただくとともに「毎回参加させていただいて、その都度自分はどうか、大丈夫かと確認する場になっている」「今後の感染対策に役立てていきたい」など今後の業務に生かしていきたいという感想を多数いただきました。

2018年11月15日 第44回市立病院地域医療連携の会を開催

当日は、連携医療機関の医師や当院職員合わせて136名の方にご参加をいただきました。初めに、小松理事長の挨拶および平成29年度、平成30年度上期の実績報告を行いました。症例検討やミニレクチャー、特別講演など盛り沢山の3時間に渡る会でしたが、質疑応答など活発に取り交わされました。益々、親交が深められ実り多き交流となりました。 

2018年10月25日 第5回「今日からみんなお知り合い!」地域と病院の交流会を開催

平成30年10月25日67名の参加のもと「第5回地域と病院の交流会」を当院2階講堂で開催しました。
交流会は、当院リハビリテーション科 齊藤言語聴覚士による「在宅における食事形態と食事介助の方法」について講演を行い、続いて「退院前カンファレンスのあり方」「あなたは患者さんの代弁者になっていますか」をテーマにグループワークを行いました。
研修「在宅における食事形態と食事介助の方法」では、実際にとろみを付けた水を飲んでみて、どのような姿勢が飲みにくいのかを実感することができました。日本摂食嚥下リハビリテーション学会の嚥下食の分類についても、食品の例と比べわかりやすく教わることができました。
グループワークでは、DVDで「退院前カンファレンス」の場面を見てからの話し合いでしたが、各グループでそれぞれの立場での活発な意見交換、発表があり非常に有意義な交流会となりました。
これからも交流会を通じて患者・家族のために、スムーズな連携ができるよう心がけていきます。

2018年10月19日 登録医療機関向け医療安全対策研修会を開催

平成30年10月19日「第2回登録医療機関向け医療安全対策研修会」を45名の参加をいただき、当院講堂で開催いたしました。
研修会では、当院医療安全推進室 須田副参事による「医療現場の安全対策」をテーマに講演を行いました。
また、アンケートからは、約9割の方から「大変わかりやすかった。わかりやすかった」との回答をいただくとともに、次回の参考とさせていただく多くのご意見をいただきました。 

よくアクセスされるページ

ご予約方法・診療日・休診日

市立秋田総合病院 予約センター

018-867-7489(直通)

平日:午前8時30分~午後3時30分

当院の外来は新患・再来ともに
完全予約制となっております。

  • ※救急患者を除く
  • 他医療機関からの紹介状をお持ちの場合も、事前予約をお願いします。
予約センター

診療日

月曜日から金曜日(午前8時00分~午前11時30分)

  • ※ 診察は午前9時から開始します(一部8時30分から)。
  • ※ 診療科により、診察日や受付時間が異なる場合があります。詳細は「外来受付時間一覧」をご覧ください。
外来受付時間一覧 外来受診のご案内

休診日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~31日、1月1日~3日)

  • ※ 休診日や診療時間外は、救急外来へお越しください。
  • ※ 上記以外の休診日については、「休診のお知らせ」よりご確認ください。
救急外来のご案内 休診のお知らせ

ページトップへ戻る