一般目標

日常診療で頻繁に遭遇する脳神経外科的疾患に対する基本的臨床能力の修得。知識、技能のみならず患者、家族に対する適切な対応を身につける。

行動目標

  1. 神経学的な問診、診察を行い、神経疾患の診断が出来る。
  2. 意識障害患者の鑑別診断とこれに平行しながら治療を行える。
  3. 特に脳血管障害、頭部外傷について神経放射線学的診断が出来る。
  4. 脳神経外科診療に必要な検査の選択、実行、結果の解釈が出来る。
  5. 脳神経外科における手術術式の理解と基本術式の実行が出来る。

チェックリスト

知識

  1. 意識障害の評価、病態の鑑別が出来る。
  2. 脳神経外科における基本的疾患の把握

注:主な対象疾患
脳血管障害(脳内出血、脳梗塞)、頭部外傷(外傷性クモ膜下出血、脳挫傷、慢性硬膜下血腫)、脳腫瘍、てんかん

技能

  1. 脳卒中の内科的治療ができる。
  2. 経腸、経静脈栄養が出来る。
  3. 穿頭術の術者が出来る。
  4. 手術の介助が出来る。

研修方法

  1. 脳神経外科専門医である指導医と共に入院患者を受け持って管理する。
  2. 救急外来の診療に参加して脳神経外科救急の実際を学ぶ。
  3. 指導医と共に手術に入り手術手技を学ぶ。
  4. 指導医、治療スタッフとのカンファレンスを通じて治療方針の共有を行う。

指導医

柴田憲一

お問い合わせ