遺伝カウンセリング外来
当院では遺伝カウンセリング外来を開催しました。
私たちは“遺伝”と“心”の専門家として、“遺伝”に関する心配、病気の不安、家族の問題などに一緒に取り組ませていただきます。
遺伝カウンセリングは、臨床遺伝専門医(小児科 高橋まや)、(看護師、臨床心理士)が一緒に担当し、ご相談内容を確認し、十分な情報収集を行います。最新の知識に基づき、情報提供をいたします。選択肢の提示をし、自己決定できるよう支援します。
どんなささいなことでも、まずはドアをたたいてみてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
受診をおすすめする状況
- 1.妊娠について
- 「上の子どもがうまれつき病気をもっていました。次の子どもは大丈夫でしょうか?」
「高齢妊娠が心配です。検査を受けた方がよいでしょうか?」
- 2.お子さんについて
- 「子どもが染色体異常といわれました。親のせいでしょうか」
- 3.成人の方の心配
- 「親が遺伝する神経の病気にかかっていて、自分も同じ病気にかかるのか心配です」
「私が遺伝性の癌といわれました。子どもたちにはどのように話したらよいでしょうか」
申し込みについて
- 受付日
- 平日:月曜日~金曜日
(土・日・祝日はお休みとなります)
- 受付時間
- 午前9時~午後5時
- 受付方法
- 医事課まで電話でご連絡下さい。
相談内容等を伺います。診察日が決まり次第、連絡いたします。予約変更も医事課に電話してください。当院の電話予約センターでのご予約は出来ませんのでご注意下さい。
- 電話番号
- 018-823-4171 医事課:内線2161
- 料金
- (初回)8,800円(税込) (2回目以降)6,600円(税込)