1. | 貧血 | 疲れやすい、顔色不良。血液検査でヘモグロビン(Hb)が低下。 |
---|---|---|
2. | 多血症 | 顔色が赤い。血液検査でヘマトクリット値(Ht)が高値。 |
3. | 血小板減少症 | 鼻出血・歯肉出血が止まりにくい。 皮膚に出血斑。血液検査で血小板数(Plt)が低下。 |
4. | 白血球の異常 | 血液検査で白血球数(WBC)が増加、または減少、異常な白血球が出現。 |
5. | リンパ節疾患 | 顎下部、頸部、腋窩、鼠経部にリンパ節を触れる。 |
6. | 骨髄腫 | 進行性の腰痛。血液検査でM蛋白(異常な蛋白)の存在 |
7. | 腎炎 | 下肢の浮腫(むくみ)。尿検査で蛋白が陽性。 |
8. | 腎不全 | 血液検査でクレアチニン(Cr)が高値。 |
9. | 甲状腺機能亢進症 | 動悸、手の振戦(ふるえ)、多汗。 |
10. | 甲状腺機能低下症 | 言語緩慢、動作が遅い、浮腫。 |
11. | 甲状腺腫 | 前頸部の腫脹。検診で甲状腺腫(甲状腺の腫れ)を指摘。 |
12. | 全身性エリテマトーデス | 頬部紅斑、複数の関節炎。血液検査で抗核抗体が陽性。 |